メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

電子書籍サービス

ホーム > 展示 > 【企画展示・国際】知れば知るほど、あふれる魅力!世界の民芸品と民芸玩具(令和7年2月14日から)

【企画展示・国際】知れば知るほど、あふれる魅力!世界の民芸品と民芸玩具(令和7年2月14日から)

世界には、それぞれの国や地域ならではの民芸品や民芸玩具がたくさんあります。

その土地にある素材を活かし作られ、そこに暮らす人々に愛され受け継がれてきた地域色豊かな品々は、どれも手仕事ならではの温かみがあります。

今回は、世界の民芸品と民芸玩具が載っている本や写真集、絵本を集めてみました!少しですが、民芸品も展示しています♪

作り手や作られた背景を知ることで、その国や地域で大切にされている伝統や文化、価値観などを知ることもできます。

伝統的な模様や色使い、思わず笑みがこぼれるユニークなデザインもたくさんあります。国境を越えて、似たようなデザインを見つけるのも面白いですよ♪

写真やイラストいっぱいの本が多いので、眺めるだけでも楽しいかも♪

ぜひご利用ください。

展示図書

こんな本を集めています♪ こちらをご覧ください♪

展示期間

令和7年2月14日(金)から

開館時間:午前9時から午後6時30分まで

      (土・日・月・祝日は午後5時まで)

 休館日:2月28日(金)、3月13日(木)、3月31日(月)、4月10日(木)、4月30日(水)

場所

鳥取県立図書館 2階 国際交流ライブラリー 通路ギャラリー

〔展示風景〕

鳥取県内で、郷土玩具を見ることができる施設

関連リンク

  • 下記の名前をクリックすると、とっとりデジタルコレクション内の郷土人物情報にリンクします。
板 祐生 教育者。版画家(孔版画の創作。郷土玩具・御札等のコレクター)。